バイオリンは一見敷居が高い楽器と認識されがちですが、そんなことはありません!魅力的なバイオリンの音を出すことが出来たら、きっとバイオリンの虜になると思います。現在、カワイのバイオリンコースでは、小さなお子さんからシニア世代まで幅広い年齢層の方がレッスンにこられています。どうすればもっと上達するかを考え、生徒さんお一人お一人のペースに合わせてレッスンを行っています。福岡でバイオリンコースをお探しの方はぜひ1度体験レッスンにおこしください。
Step1 上達するための基礎づくり
バイオリンは“初歩段階”が最も大切です。正しい姿勢、楽器と弓の持ち方、弓の基本テクニックを時間をかけて学びます。
Step2 弓をスムーズに扱えるように
まずは4本の弦を均等に弾けるようにし、次に弦から弦へ移る移弦の練習をします。
Step3 表現力を身につける
さまざまな音楽ジャンルの曲にチャレンジして、豊かな表現力を身につけていきます。
【練習曲の例】
ロング・ロング・アロー ・メヌエット ・狩人の合唱 ・アマリリス ・セレナーデ ・グリーン・スリーブスなど
その他、ご希望の曲
【対応ジャンル】 クラシック・ポップス
【イベント】 年に1度の発表会、大人のミニコンサートなど
講師プロフィール 講師ブログへ
永川智子
TOMOKO NAGAKAWA
3歳よりバイオリンを始める。洗足音楽大学 弦楽器専攻卒業。一般社団法人日本弦楽指導者協会 理事・福岡県支部長。現在、音楽教室で子どもから大人まで幅広い年齢の方を教える。結婚式などイベントでの演奏活動を多数行っている。
担当教室 西新(水) アーバンモール福間(木)
小島薫子
KAORUKO KOJIMA
13歳よりバイオリンを始める。福岡女学院高校音楽科、フェリス女学院大学卒業。同大学大学院修士課程修了。ウィーン音楽大学夏期講座によりディプロム取得。
現在九州を中心に、室内楽、オーケストラ他様々なジャンルを中心に活動中。九州音楽事務所Q-on所属。(小島薫子で活動)
講師よりひとこと
「バイオリンを触るのも初めてだった生徒さんが、段々上手になっていく成長過程は、こちらが励まされることがたくさんあります。一緒に楽しい時間を過ごしましょう。」
担当教室/天神(木)
福山則江
NORIE FUKUYAMA
5歳よりバイオリンを始める。
大分県立芸術短期大学バイオリン科卒業。現在福岡市民オーケストラ団員。元コンサートミストレス。
講師よりひとこと
「バイオリンは敷居が高いイメージがありますが、個人レッスン主体で丁寧に楽しく行っています。幼児の方も、私自身子育てを経験しておりますので、大事な御子様の状態を把握しながらレッスンを行っております。 」
コース実施教室
教室 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
天神 | ● | ● | |||||
ベレッサ筑紫野 | ● | ||||||
西新 | ● | ||||||
姪浜 | ● | ||||||
吉塚 | ● | ● | |||||
アーバンモール 福間 |
● |
レッスン料
※表示金額は月額料金(入会金は入会時のみ)で、維持管理費と消費税が含まれています。※イベントなどの参加費を別途頂戴する場合がございます。
▶天神センター
形態 |
時間 |
回数 |
入会金 |
初級 |
中級 |
上級 |
個人 | 30分 | 月3回 (年36回) |
10,800円 | 9,668円 | 10,748円 | 11,828円 |
月2回 (年22回) |
7,668円 | 8,640円 | 9,720円 |
▶天神センター以外の福岡市近郊教室
形態 |
時間 |
回数 |
入会金 |
初級 |
中級 |
上級 |
個人 | 30分 | 月3回 (年36回) |
5,400円 | 9,504円 | 10,584円 | 11,664円 |
月2回 (年22回) |
7,560円 | 8,532円 | 9,612円 |