マリンバコースについて
人類が「音」に興味を持ち、古代人が木片を叩く事から始まったマリンバの歴史。そのような起源をもつためか、その「音色」は現代の私達の心にも、とても素直に響いてくれます。マリンバは打楽器の仲間ですが、鍵盤打楽器と言ってピアノと同じ配列になっていますので、ドレミ…の場所も容易にわかり、お子様から大人の方まで気軽に演奏出来ます。趣味で楽しむ方はもちろん、音楽大学・専門学校を目指す方まで、生徒さんのご希望をお聞きし、エチュード・オリジナル曲・クラッシックや、ポピュラーのアレンジ曲を取り入れた曲など、個性に合わせ、丁寧に指導致します。
生徒さんの声
「初めてテレビでマリンバ奏者のソロ演奏を聴いたのが10年前です。その深みのある柔らかな美しい音色に感動し、習い始めました。気がつけば8年が過ぎ、まだまだ半熟卵の状態ですが、日々練習しながらマリンバから沢山の元気をもらっています。」50代女性
「学生時代にブラスバンドで打楽器をしていました。マリンバで色んな曲を弾いて楽しんでいます。楽器を持っていないので、発表会前にはスクールのスタジオをレンタルして練習しています。」20代女性
講師プロフィール 講師ブログへ
吉崎りえ
RIE YOSHIZAKI
武蔵野音楽大学マリンバ科卒業。リサイタル開催・ヨーロッパ演奏旅行参加・マリンバフェスティバル等の、コンサートに多数出演。2011年、ニューヨークにてR.ITO室内楽団と共演し好評を得る。ソロ演奏の他、デュオリサイタル、アンサンブルでのファミリーコンサート、教育現場での音楽鑑賞会等を行なう。現在も演奏・指導の活動を通してマリンバ音楽の普及に努めている。
日本木琴協会賛助会員。
担当教室/天神(火)
講師からみなさんへひとこと♪
マリンバはすぐに音が出るので、体験レッスンでは“暖かい樹の音色”を感じながら簡単な演奏を楽しむことが
出来ます。楽器とマレット(バチ)はこちらで用意いたしますので、手ぶらでお気軽にお越しください。
新しい出会いを楽しみにしています。
コース実施教室
教室 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
天神 | ● |
レッスン料
※表示金額は月額料金(入会金は入会時のみ)で、維持管理費と消費税が含まれています。※イベントなどの参加費を別途頂戴する場合がございます。
▶天神センター
形態 |
時間 |
回数 |
入会金 |
初級 |
中級 |
上級 |
個人 | 30分 | 月3回 (年36回) |
10,800円 | 9,668円 | 10,748円 | 11,828円 |
月2回 (年22回) |
7,668円 | 8,640円 | 9,720円 |
▶天神センター以外の福岡市近郊教室
形態 |
時間 |
回数 |
入会金 |
初級 |
中級 |
上級 |
個人 | 30分 | 月3回 (年36回) |
5,400円 | 9,504円 | 10,584円 | 11,664円 |
月2回 (年22回) |
7,560円 | 8,532円 | 9,612円 |